【プロが実践する洗車方法】愛車を美しく保つ完全ガイド|横浜市青葉区・TMD Store Detailing Studio
はじめに|正しい洗車で愛車の輝きを守る
洗車は単なる汚れ落としではありません。塗装面やホイール、内装のコンディションを維持し、美しさと価値を保つための大切なメンテナンスです。
今回は、GYEON製の高品質ケミカルを使用し、ボディからホイール、内装まで丁寧に仕上げる洗車手順をご紹介します。
使用する洗車ケミカル一覧
- GYEON PPF WASH:多様なコーティングに対応する鉄粉除去剤入りの中性カーシャンプー
- GYEON IRON WHEEL CLEANER:鉄粉を分解除去するホイール用クリーナー
- GYEON NEW WET COAT:水と酸素に反応する撥水コート剤
- GYEON INTERIOR DETAILER:内装用の除菌・防塵クリーナー

洗車の手順
1. プレウォッシュとボディ洗浄|GYEON PPF WASH
まずは高圧洗浄機で砂やホコリを流し、ボディ表面を傷つけないようにプレウォッシュを行います。
次に「GYEON PPF WASH」を使ってスポンジ洗車。泡立ちが良く、多種多様なコーティングにも対応した中性タイプのシャンプーなので安心して使用できます。
2. ホイール洗浄|GYEON IRON WHEEL CLEANER
ブレーキダストや鉄粉が固着しやすいホイールには「GYEON IRON WHEEL CLEANER」を使用。
紫色に反応しながら鉄粉をしっかり分解除去します。数分放置後、ブラシで丁寧に洗い流します。
3. 撥水保護|GYEON NEW WET COAT
洗車後の濡れた状態で「GYEON NEW WET COAT」をスプレーし、そのまま水で洗い流すだけで高い撥水効果が得られます。洗車するたびにクォーツ被膜を生成し、ツヤと撥水効果を維持します。
手間をかけずに艶と撥水性能をプラスできるので、忙しい方にもおすすめです。
4. 内装仕上げ|GYEON INTERIOR DETAILER使用
最後に車内を「GYEON INTERIOR DETAILER」で仕上げ。ダッシュボードやパネルの汚れを落とすだけでなく、除菌・防臭・防塵効果も期待できます。
爽やかな香りも魅力で、車内がリフレッシュされます。
まとめ|プロ品質の仕上がりを自宅でも
GYEON製品を使用した洗車は、単なる清掃ではなく車の「美観維持」と「保護」を同時に実現します。
洗車のクオリティを上げたい方や、コーティング施工車を美しく保ちたい方におすすめです。
ご自宅での洗車に不安がある方は、当店のプロ洗車サービスもぜひご利用ください。
洗車・コーティング専門店 [TMD Store Detailing Studio]
▼ご予約・お問い合わせはこちらから
WEBフォームまたはお電話にて承っております。
お見積り・ご相談は無料です!お気軽にお問い合わせください。
📱070-4568-1119(ご予約受付時間:10:00 – 21:00)
▼当店の施工実績は「Instagram」でご覧いただけます
https://www.instagram.com/tmd_store.jp/
投稿日:2025年8月2日