MINI Roadster JCW|GYEON Q2M CUREでコーティングのメンテナンス【横浜市青葉区】
横浜市青葉区のコーティングと洗車専門店「TMD Store Detailing Studio」です。
今回は、当店でボディコーティングを施工したMINI Roadster(JCW)のアフターメンテナンスとして、約6ヶ月後の洗車(コーティングメンテナンス)を行いました。MINI Roadster(JCW)のお客様は定期的に洗車にお越しいただいております。今回は、約6ヶ月後の洗車(コーティングメンテナンス)の内容をご紹介します。

コーティングしても定期的な洗車が重要なわけ
セラミックやガラス系のボディコーティングは、施工直後は抜群の撥水性能と艶を発揮しますが、汚れの蓄積や花粉・鉄粉・紫外線などの影響によって、時間の経過とともに徐々に劣化が進みます。残念ながら永久に完全なものはありません。
このため、定期的なメンテナンスや洗車は、コーティング性能を持続させる鍵になります。
下の動画のような撥水性能があればコンディションは良好ですが、「少し撥水性が落ちた?」「洗車しても輝きがイマイチ?」などと感じたら、コーティングメンテナンスが必要と思われます。
MINI Roadster JCWのメンテナンス作業内容
- プレウォッシュ:ホコリ・砂・花粉を高圧洗浄で除去
- 泡洗車:中性シャンプーで優しく洗浄
- 鉄粉除去:軽度な鉄粉を専用クリーナーで除去
- 脱脂洗浄:余分な油膜や古いケミカル成分を洗い落とし
- GYEON Q2M CUREを塗布:撥水と艶を復元するメンテナンス剤
GYEON Q2M CUREの効果とは?
「GYEON Q2M CURE」は、GYEONのコーティングと相性の良いメンテナンス用シーラントで、コーティング層の上に保護膜を形成します。これにより、以下のような効果が期待できます:
- 撥水性能の維持・回復
- 光沢の向上
- 汚れの付着を軽減
特に雨の多い時期や花粉・黄砂が気になる季節には、このようなメンテナンスケアが非常に効果的です。
洗車・メンテナンスもTMD Storeにお任せください
当店では、GYEON認定ディテイラーとして、施工後のメンテナンスにも力を入れています。お客様の大切なお車のコーティング性能を長く維持するため、最適なタイミングでのメンテナンス洗車をご提案しています。
MINI JCWをはじめとする欧州車・スポーツカーの施工実績も豊富です。お気軽にご相談ください。
▼施工店舗情報
TMD Store Detailing Studio
▼ご予約・お問い合わせはこちらから
WEBフォームまたはお電話にて承っております。
お見積り・ご相談は無料です!お気軽にお問い合わせください。
📱070-4568-1119(ご予約受付時間:10:00 – 21:00)
▼当店の施工実績は「Instagram」でご覧いただけます
https://www.instagram.com/tmd_store.jp/
施工店:TMD Store Detailing Studio|横浜市青葉区
GYEON Japan認定ディテイラー