【施工実績】PORSCHE 911 Carreraコーティング|横浜市青葉区・TMD Store Detailing Studio
PORSCHE 911 Carrera|セラミックコーティング
今回のお車は新古車ご購入から1年の「PORSCHE 911 Carrera」です。1年前に購入店でコーティングをされたらしいのですが、どうも気に入らない!効果がわからない!とのことで、当店へご来店されました。コンディションを拝見したのですが、オーナー様がご指摘の通り、コーティングの効果は全く見て取れない状態でした。このまま時が経過すると車のコンディションがどんどん悪化するので、早めに再コーティングをご決断いただて良かったと思います。
*以下の動画は当初のコンディション。全く撥水せず、水がへばりついたように流れます。
ご依頼内容と車両の状態
- お客様のご要望
- 洗車してもボディやウィンドウに撥水効果が見られない
- 車の年式、使用環境、塗装の劣化や小キズの有無
- ご購入後まもなく、どうやってメンテナンスをすれば良いのか悩んでいた
- 特に気にされていたポイント
- ご自身では洗車をされていましたが水垢が落ちなくなってきた
- そして、全体的に輝きがなくなってしまった

施工工程の詳細と使用製品のご紹介
① プレウォッシュ(予備洗浄)
- 鉄粉除去剤(IRON)を使用してボディの鉄粉を除去
- 専用泡シャンプーを用いて汚れを除去
- ポリッシュで塗装面を傷つけないための準備工程
② ポリッシュ(研磨作業)
- ボディやガラス、メッキパーツまで丁寧に磨き上げ
- 小キズ除去と塗装面の平滑化により、鏡面仕上げへ
③ 仕上げ洗い(脱脂処理)
- コンパウンドや油分の残留を防ぐための洗浄
- コーティング密着性を高める大切な作業
④ 下地処理
- コーティング剤の効果を最大限に引き出す下地作り
- シリカ成分配合のPRIMERで塗装面をより平滑化することでコーティングの定着化を計る
⑤ コーティング剤の塗布
- 高耐久・高撥水のセラミックコーティング剤を使用(GYEON Q2 Pure Evo)
- ムラなく施工し、乾燥・定着を経て仕上げ
施工後の仕上がりとオーナー様のご感想
- お客様のコメント
- 「想像以上の艶に感動しました!」
- 「輝きや映り込みの変化も凄いですね!」・・と、嬉しいお客様の声をいただきました。
使用したコーティング剤の特長と効果
- 耐候性・防汚性・艶持続性などのスペック紹介
- 今回は『GYEON Q2 Pure Evo』を施工しました。
- GYEONのセラミックコーティングは約24ヶ月持続します。
(保管環境・ご使用状況・メンテナンスの有無で変わります)
- メンテナンスの頻度
- 2〜3ヶ月に1回のメンテナンスをお勧めしております
- セラミック or ガラスコーティングの違い
- ガラスコーティング
硬化するとガラス状の透明な被膜を形成しますがセラミックに比べ耐久性は劣る。 - セラミックコーティング
ガラスよりもさらに硬度・耐久性が高く、撥水性や防汚性にも優れる。
- ガラスコーティング
*輝きが甦りました。色が濃くなり、艶に深みが出て、より一層輝きが増した感じです。
まとめ|愛車の輝きを引き出す最上級コーティングをあなたにも
- 施工時間:4日間
- 施工料金(例:¥187,000〜)
- 施工をおすすめするタイミング
- 撥水効果が落ちた
- 輝きがない(色がくすんで見える)
- 洗車しても水垢が落ちない
- 関連リンク(他の施工事例)
- メルセデスベンツS500BLOG & INFO

当店では、お客様の愛車に最適なプランをご提案し、一台一台丁寧に施工いたします。
コーティングをご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
*当店の施工事例はInstagramでもご覧いただけます。
https://www.instagram.com/tmd_store.jp/
フォロー、コメント、いいね❤️お待ちしております。
施工日:2025年4月26日